足底筋膜炎⁉️

みなさん🍀こんばんは(^_^)エコバッグを3つ

買い足した時、柄選びを楽しめるし、まぁ悪いことばかりではないなぁと思った秀さん整体です🍀

 

良くお客さんに、足の裏が痛いって言われることがあるんですけど、

 

「どういう状態の時、痛いんですか?」って聞くと、

 

「歩いていて、足が地面に着いた時に」

って言うですよ。

 

それで、カカトの指先に一番近いあたりを

押してみると、刺すような痛みを感じてカラダが

ビクッと動く。

 

「ああ、これは足底筋膜炎ですね」

 

ということで、今日は足底筋膜炎と足裏の疲れに

ついてです。

 

アスファルトやコンクリートなどは、地面が

硬いので、長時間歩くと、地面からの衝撃が

強く返ってきて、足裏の負担が強くなります。

 

あと立ち仕事を長時間続けると疲労によって、

足底腱膜が固まり、足底腱膜炎になってしまう

ことがあります。

 

肥満やウォーキングの継続で症状が必ずでる

というわけではないと思います。

足底筋膜炎や足裏の疲れを解消するには、

硬くなった足裏をほぐすことと、足関節の運動が

欠かせません。

 

 

まずは足関節の運動についてですが、

 

足首を回しましょう!

 

①足を伸ばして座ります。

 

②片方の足を反対の腿(もも)のの上に乗せて、

f:id:hidesanseitai:20200906205432j:image

手で持って足首のグルグル回します。

(20回ほど回したら、反対回しも同様に)

 

③反対の足も同様に

 

底背屈運動をしましょう!

 

同じ姿勢で底背屈運動です。

手で足を持って、

f:id:hidesanseitai:20200906210333j:image

こんな感じです。

これも20回ほど、反対の足も同様に。

 

 

 

特に捻挫しやすい方は、毎日の習慣にすると

いいですよ↗️

 

これらの運動で大事なのは手でゆっくり大きく

動かすということです。

 

手で動かすと関節が動く範囲も大きくなります。

(全て動かす回数は、自分で気持ちが良いと思う

範囲で無理せずに。)

 

 

最後に足裏をほぐしましょう!

 

 

足裏のほぐしには青竹踏みが最強です。

 

足関節の運動で、痛みがある程度改善したら、青竹踏みで足裏をほぐしていくと痛みが少なくていいと思います。

 

青竹踏みについては、こちらをどうぞ

https://hidesanseitai.hatenablog.com/entry/2020/09/02/072647

 

みなさんが快適で楽しい生活を送れますように🙏

 

ではまた(^。^)